大阪ベンチャー研究会http://www.osakaventure.com      2006101

主催:大阪ベンチャー研究会、協賛:神戸ベンチャー研究会(http://kobeventure.com

後援:関西ベンチャー学会、関西ベンチャービジネス支援研究会、関西ニュービジネス協議会、大阪証券取引所   

2回総会&第13回研究会ご案内

大阪ベンチャー研究会、第2回総会、及び、第13回研究会を、下記の内容にて開催致します。ついては、

皆さま、お誘い合わせの上、ご出席下さいますよう、ご案内申し上げます。    世話人代表 小西一彦

                              

☆第2回総会研究会の正会員の皆様と今回から新しく入会を希望される皆さま)

日時 20061021日(土)18:0018:25 

場所ドーンセンター(大阪府立女性総合センター)

大阪市中央区大手前1丁目349号 Tel.06-6910-8500 京阪天満橋駅、地下鉄谷町線天満橋駅下車@番出口から

東へ徒歩数分、テレビ大阪の南側、丸い建物です。http://www.dawncenter.or.jp/shisetsu/map.htmlを参照ください。

司会;井上元久(株式会社 アルファ経営システム研究所代表取締役所長)

  議題:年間活動報告と会計報告、新年度活動計画、会則改正、世話人会、その他。(現会則はホームページ参照)

☆ 第13回研究会:テーマ:これからの関西経済を考える(一般:非会員の方もどうぞご参加下さい)

日時:20061021日(土)18:3020:30 

場所:同上(ドーンセンター)(大阪府立女性総合センター)

司会:小西一彦(追手門学院大学経営学部教授)

 

1.18:30〜19:30:講演「最近の産学連携と中小・ベンチャー支援について」

          上田 知彦氏(近畿経済産業局 産学官連携推進課 課長)

これからの関西経済にとって、中小企業・ベンチャーの発展は不可欠ですが、そのためには、中小企業・ベン

チャーも、これまで以上に大学と連携することが必要です。昨年11月の研究会でも、須山稔様(近畿経済産業

局創業・経営支援課長)に来ていただき、国・局の「中小企業・ベンチャーの支援について」、政策と行動につ

いての最新情報をお話して頂きました。大変、参考になりました。しかし、その後も新しい展開が見られます

ので、再び、同局から、主として今回は「産学連携」を中心に講演して頂くことに致しました。中でも、こ

れからの中小企業・ベンチャーにとって重要性を増しつつある「知的資産経営」についてお話して頂きます。

国(省や局)から提供される「中小企業・ベンチャー支援」の最新情報を聴講する貴重な機会ですので、お聴

き逃しのないように、是非、ご来場下さい。(HP:http://www.kansai.meti.go.jp/2giki/network/ 参照)

 

2.19:30〜20:30:講演「関西経済のここからの脱皮―地域と産業の最前線−」

         前川知史氏(神戸ファッション造形大学教授)

 1957年大阪市生まれ。81年神戸大学経済学部卒業、大和銀行総合研究所近畿経済研究部長、りそな総合研究

所大阪調査部長を経て、2005年4月から現職。著書に『関西経済はいま』(法律文化社、2004年)『対中ビジ

ネスの経営戦略』(共著、日中経済協会編、蒼蒼社、2003年)がある。今年2月に開催の臨時「日経フォーラ

ム」での講演(「関西経済のここからの脱皮―地域と産業の最前線」)は関西経済と大阪のベンチャーにと

って時宜を得たものでしたので、再度のご講演を依頼しました。ポイントは、関西経済にはポテンシャルがあ

る、再生の鍵は自律と連携だ、今後、関西の中小企業が生き残る方法は、中小企業同士が助け合うことである、

大学と行政の力も借りて、お互いが本気で連携し合う努力をしなければならないということです。講演では、

「京都試作ネット」や「淀屋橋ウエスト」「Mebic扇町」などの関西でも始まっている「新連携」の具体例、

元気集団の紹介も行われるでしょう。企業誘致・工場誘致型から地域資源・地域集積の積極活用型へと、わが国

の地域政策、地域開発のあり方が、大きく変わりつつある昨今、本講演はそれともマッチした内容です。視野

を少し広げて「これからの関西経済はどうあるべきか」についての長期展望も含めて、大阪ベンチャーの成

功の条件を検討したいと思います。是非、ご参加下さい。http://www.nikkei.co.jp/kansai/nforum/nf060224.htm

 

☆ 交流会・懇親会:20:4522:30(自由参加)「和民」(天満橋店)Tel.06-6920-5460 天満橋リーフビル2

          http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.41.06.431&lon=135.31.13.314

*当日会費:会員社会人500円、会員学生無料、非会員社会人1,000円、非会員学生300円〔受付でお払い下さい〕

*懇親会費:社会人は2500円、学生は2000円、自由参加〔受付でお払い下さい〕

*問い合せ・連絡先:konishik@res.otemon.ac.jp または、Fax072-624-8504 

          

 

 

Fax送信先:072-624-8504 大阪ベンチャー研究会 http://www.osakaventute.com

                        出欠表(1021日)

参加、不参加のいずれかに○印をつけてください(または消してください)

             1.第2回会員総会:( 参加 ・ 不参加 )6:006:25

            2.第13回研究会:( 参加 ・ 不参加 )6:308:30

3.交流会・懇親会:( 参加 ・ 不参加 )8:4510:30

 

       当方からの案内状送付の方法として、次のどれが良いでしょうか。○で囲んで下さい。

1.                             郵便、 2.電話、 3.FAX,  4.E-メール

 

ふりがな

ご芳名

 

所属機関名

 

会員or非会員

 

職名

 

入会希望の有無

有・無

住所(勤務先または自宅:郵送先)

 

電話番号

 

FAX番号

 

-mail アドレス

 

ご意見やご希望

 

 

 

 

E-Mail: konishik@res.otemon.ac.jp Fax送信:072-624-8504

10月から当研究会は第2期目に入ります。10月研究会の前に第2回総会を開きます。第2期から

ドーンセンター

 

和民

 
入会を希望される方は、上表の「入会希望」の欄の「有」を丸で囲んで下さい。入会を申し込まれた

ものと見なさせて頂きます。

 

 

 

           
                                    Fax送信:072-624-8504