主催:大阪ベンチャー研究会http://www.osakaventure.com                 2006.2.15

協賛:神戸ベンチャー研究会 後援:関西ベンチャー学会、関西ベンチャービジネス支援研究会 

                   ご案内

大阪ベンチャー研究会の2月度例会を下記のような要領で開催致します。会員以外の方もどうぞ遠慮な

くご来場下さい。歓迎いたします。

今回から、この研究会をより実践的なものにしていくために、参加する私たち自身も、何か新しいアイデア

を発案し、事業機会の探索やビジネスモデルの構築、新規事業計画書の策定、そのプレゼンテーションを行って

いく、可能性があるのであれば、実際に新規事業としても立ち上げていってはどうか、そのような内容と方向で

開催していくのも面白いのではないか、ということが先月の例会で話し合われました。ベンチャーの経営者だけで

なく、その支援を専門の業とされている皆様にとっても有意義で参加可能な企画ではないかと考えています。

ただし、今月は、まず、べンチャーが立ち上げるにあたって、なぜ、事業計画書の作成が大切か、その意義や内容、

方法などについて、しっかりと抑えておくことが肝要かと思います。これについて専門家の鈴木先生からお話して

いただきます。次に、実際、このプロセスをグループで経験し短期間(計6回、3ヶ月)ながら比較的完成度の高い

事業計画書を作成しプレゼンされた茨木「起業家塾」の皆さんに、事例の報告を行っていただきます。時間が余れば、

全員で質疑応答かグループでデイスカッションを行います。どうぞ、ご参加を宜しくお願い致します。

                                       小西一彦(世話人代表) 

                       記

日時 2006年2月24日(金)18:30〜21:00 その後、近くで交流会&懇親会を行います。

会場 大阪市立大学文化交流センター(JR大阪駅前「駅前第2ビル」6階、Tel.:06-6344-5425)

         アクセス:JR「大阪駅」中央改札口下車、地下1階に出て南へ直進し徒歩5分程です

                     http://www.ado.osaka-cu.ac.jp/BUNKO/

18:30〜19:30 講演:「ベンチャー企業と事業計画」鈴木邦明氏

        (株式会社イーサーブ代表取締役 公認会計士)http://www.weves.net/e-serve/

 事業計画書を作成するにあたって必要な基本的な考え方や方法について講演(講義)を行って頂きます。

鈴木邦明先生は、現在、関西ベンチャー学会の事務局長をされ、また、大阪産業大学大学院で客員教授として

専門ベンチャーの教育活動にも熱心に取り組んでおられます。ベンチャーの理論と実践、研究と教育に幅広く

活躍されていて、とくに、今年、この研究会では上のような方向で研究会の開催を考えました関係から、それ

に沿うよう、趣旨をお話し、お引き受け頂きました。提供される資料は私たちが今後事業計画書を策定してい

く上で必ず参考になるものです。どうぞご期待下さい。

 

2.19:40〜20:50 プレゼンテーション:「新規事業計画書報告」(茨木ベンチャー研究会(準))

  昨年の11月13日から今年1月22日まで、計6回に亘って、茨木市クリエートセンターで、「新し

い経営の時代と起業家育成」というタイトルで、産官学連携の「起業家塾」のセミナーが開かれました。

 その最終回で報告された受講者による「新規事業計画書」の発表プレゼンテーションが素晴らしいもので

ありましたので、この研究会の今後の参考にしたいと思い報告していただくようお願いしました。ここで報

告される3つのグループの事業計画書は、いずれも具体的で、立ち上げは可能なものです。研究会の当日に

は立ち上げたという報告もされるかもしれません。ご期待下さい。

 第1グループ:新規事業計画―若年者と高齢者のコーディネート・ビジネスー

報告代表:橋本邦雄氏 TEC代理店(有)ケーアンドエス代表取締役 

2グループ:新規事業計画―専門職の派遣コーディネート・ビジネスー

報告代表:山崎鎌吾氏(有)ヒューコムネット・ソリューションズ代表取締役

 第3グループ:新規事業計画―いきいきシニア・サポートビジネスー

    報告代表:藤田 紫氏 茨木商工会議所 中小企業相談所 経営指導員

 

3.21:00〜22:30 交流会・懇親会 会場:「串春(北新地駅前店)」(「駅前第2ビル」の直ぐ南に見

える「ファミリーマート」隣)大阪市北区曽根崎新地1−10−16永楽ビル地下1階         

Tel.06-6345-8181

 

4.参加費:研究会/会員は500円、一般の方は1000円、

懇親会/実費約3000円ほど、研究会の近くで行います。

いづれも研究会が始まる前に会場の受付でお払い下さい。

 

出欠表

 FAX受付(072-624-8504)

例会日時:2月24日(金)開催 大阪ベンチャー研究会:

 初めての方は、次回以降、メールまたはFAXで 案内状を送付しますので、送付先と送付方法について、

(可能な限りで結構ですので)ご記入下さい。誤信や送信の場合はお許し下さい。

*いずれかに○印をまたは抹消して下さい

研究会(6:30-9:00):(参加・不参加)

    懇親会(9:00-10:30):(参加・不参加)   

ふりがな             ご芳名 

所属機関               職名

住所(勤務先または自宅)

電話番号                FAX:

メールアドレス

主な連絡方法は?(Fax 又は メール )

   正会員としての登録希望(1.既に登録済み 2.希望する 3.未定 4.希望しない)

   (登録条件、会則、などについては、URL:http://www.osakaventure.com/ をご覧下さい) )      

***********************************************

その他のご案内:インフォーメーション:関連の研究会・学会の開催予定について

@大阪ベンチャー研究会:3月度例会/3月18日(土)午後6時〜9時

           講演:甲南チケット株式会社代表取締役社長 小林宏至氏

           会場:大阪駅前第2ビル6階、大阪市立大学文化交流センター大ホール 

http://www.osaka-cu.com/index.php?topic=bunko

 A神戸ベンチャー研究会:2月度例会/2月25日(土)午後6時〜9時、会場、神戸市産業振興センター

               9階 会議室902号室 http://kobe-venture.com/

B関西ベンチャー学会:第5回年次大会/2月18日(土)午前10時〜午後5時、会場、追手門学院大学

http://www.kansai-venture.org/

お問い合わせ/送信先:

大阪ベンチャー研究会 世話人代表 小西一彦

567-8502茨木市西安威2−1−15 追手門学院大学 小西研究室

     URL: http://www.osakaventure.com E-Mail:konishik@res.otemon.ac.jp

     Tel:090−3845−8795 Fax:072-624-8504 

お知り合いの方で転送可能な場合はできれば本状を送っていただきますと」助かります。リンクOKです。

なお、本状を誤って送信してしまっている可能性もあるかもしれません。その節はどうか許し下さい。