大阪ベンチャー研究会                                           主催:大阪ベンチャー研究会http://www.osakaventure.com/協賛:神戸ベンチャー研究会  http://kobeventure.com/                        後援:関西ベンチャー学会,関西ベンチャービジネス支援研究会、関西ニュービジネス協議会 大阪証券取引所   

 

 

研究会開催日時と場所

今後の予定の案内

これまでの例会案内

☆設立総会&第1回大阪ベン チャー研究会

大阪ベンチャー研究会会則

☆会費規定

会員構成

プレスリリース:

『日刊工業新聞』

 

                                                                                                                                              2007年5月10日

 

第20回大阪ベンチャー研究会のご案内

 

20回大阪ベンチャー研究会(2007年5月例会)を、下記のような内容で開催致します。正会員以外の皆様も参加可能

ですので、どうぞ遠慮なくご参加下さい。ご案内申し上げます。                    世話人代表 小西一彦

 

   日時:2007年5月19日(土)18:00〜20:40 受付は17:50〜、研究会後「和民」で交流会&懇親会(自由参加)

場所:ドーンセンター(大阪府立女性総合センター)5階大会議室(下記のHPアドレスを参照下さい)

   〒540-0008 大阪市中央区大手前1丁目3番49号 Tel.06-6910-8500 京阪天満橋駅、地下鉄谷町線天満橋駅、@番出入口から

   東へ徒歩数分、テレビ大阪から南へ直ぐのところです。丸い建物。URL:http://www.dawncenter.or.jp/shisetsu/map.html 参照。

 

                             テーマ:健康・環境問題の解決へベンチャーの挑戦

 

T 18:10〜19:20 ベンチャー経営者によるプレゼンテーションと質疑応答

 

報告1)報告テーマ:マイクロナノバブル水の発生装置について

        報告者/前川 長亮氏(BIO ROOT株式会社 代表取締役)

所在地:〒550-0002 大阪市西区江戸堀1丁目4−21日宝肥後橋中央ビル5F1号室

創 業:平成18年6月 (テイクオフ大阪21 認定企業) 

     会社概要 経営理念 微細気泡とは 活用策1 活用策2

 事業の内容:機能性食品である玄米発酵ギャバエキス及び発芽玄米の製造販売、並びに玄米発酵

 ギャバエキスの製造で必要なマイクロナノバブル水発生装置を環境保全商品として販売しています 

  

報告2)報告テーマ:食用油還元浄化装置《インスパイヤー》について

        報告者/土肥 正弘氏(関西エアテック株式会社 代表取締役)

          所在地:〒545-0004 大阪市阿倍野区文の里2丁目2番13号

 TEL:06-6621-7272 FAX:06-6621-7235

  会社設立:平成2年7月11日 

  事業の内容:@住宅用・業務用空調機器の設計・製造・販売 A厨房用・家庭用電気機械及び

          部品の設計・製造・販売 B電子機器ハード・ソフト設計開発、プリント基板製造・組立

 

報告3)報告テーマ:ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)について

        報告者/西川 勝之氏(ぜろいち 代表)

          所在地:大阪府茨木市 HPSite:http://www.zeroichi.net ご参照下さい。

           事業の内容:「コンテンツプランニングおよびコンサルティング」、@エンターテイメント要素を生かした

  IT事業企画や相談 Aゲーム機、ケータイ、インターネットにおけるコンテンツ企画 Bそれに付随す

  る制作や開発 Cソーシャル・ネットワーキング・サービスシステムの提供 D通話制御システムによる

  サービスと開発(共同事業)

          今回は、人と人のつながりを見える化するソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の説明と、SNS

          を使った顧客獲得の仕組み、そして優良顧客の育成について報告します。

 

U.19:20〜20:40 グループ・デイスカッション:健康・環境問題解決へベンチャーの挑戦

   ベンチャー経営者のプレゼンを受けて、グループ別に深堀でディスカッションを行います

       その後、グループの司会者(世話人)が議論を整理し全員に討議内容の概要の紹介を行います

       1.井上元久(株式会社 アルファ経営システム研究所代表取締役所長) http://alpha.exblog.jp/

 2.中村政温(中村公認会計士事務所 公認会計士・税理士)masa.nakamura728@topaz.ocn.ne.jp

          3.平山 弘(阪南大学 流通学部助教授)http://www.hannan-u.ac.jp/index.html

 

     V 交流会・懇親会:20:45〜22:30 和民(天満橋店)Tel.06-6920-5460 天満橋リーフビル2階

       http://coupons.yahoo.co.jp/bin/detailview?id=ho56040407&.src=coupon&.done=   

 *研究会参加費:一般会員と会員による特別招待者、学生非会員は500円、その他非会員は1,000円

    *交流会&懇親会費:社会人は2500円、学生は2000円(いずれも会場受付でお払い下さい)

    *問合せ・出欠の連絡は:konishik@res.otemon.ac.jp または、Fax:072-624-8504 迄

 *大阪V研(http://www.osakaventure.com)と神戸V研(http://kobeventure.com)の会員の方は

   どちらか一方であれば上の会員と同等の資格で参加して頂けます。

 

Fax送信先:072-624-8504

                               出欠表

 

参加、不参加のいずれかに○印をつけてください(または消してください)

             1.5月19日の研究会:( 参加 ・ 不参加 )

            2.交流会&懇親会:( 参加 ・ 不参加 )

   初めての方は、可能な範囲で結構ですが下記にご記入下さい。会員や2回目以降の方はお名前のみ

ふりがな

ご芳名

             案内状送付方法○印:郵便、電話、FAX, E-メール

所属機関名

 

会員or非会員

 

職名

 

入会希望

有・無

住所(勤務先または自宅)

 

電話番号

 

FAX番号

 

メール

 

E-Mail: konishik@res.otemon.ac.jp Fax:072-624-8504

10月21から当研究会は第2期目に入りました。第2期目から正会員を希望される方は、ホームページ

で会則をお読みの上、上表で入会申し込みを行って下さい。なお、本研究会で会員になられました方は、

相互提携により、下記HPの神戸ベンチャー研究会でも会員並みの資格で参加することができます。

大阪ベンチャー研究会:http://www.osakaventure.com神戸ベンチャー研究会:http://kobeventure.com

 
 


 ☆これまでの開催実績(但し、都合により案内状で代替させて頂いています。殆ど予定通り実施しています。)

16回研究会2007年1月20日

17回研究会2007年2月17日

18回研究会2007年3月17日

19回研究会2007年4月21日

20回研究会2007年5月19日

第11回研究会2006年8月19日

第12回研究会 2006年9月16日

第13回研究会   2006年10月21日

第14回研究会   2006年11月18日

第15回研究会 2006年12月16日

第6回研究会2006年3月17日

第7回研究会  2006年4月17日

第8回研究会   2006年5月17日

第9回研究会  2006年6月17日

第10回研究会 2006年7月15日

1回研究会2005年10月21日

第2回研究会  2005年11月17日

第3回研究会   2005年12月17日

第4回研究会  2006年1月17日

第5回研究会  2006年2月17日

URL:http://www.dawncenter.or.jp/shisetsu/map.html (ドーンセンター)

l