大阪ベンチャー研究会

主催:大阪ベンチャー研究会http://www.osakaventure.com/協賛:神戸ベンチャー研究会  http://kobeventure.com/後援:関西ニュービジネス協議会 http://www.nb-net.or.jp/大阪証券取引所 http://www.ose.or.jp/

 

 

研究会開催日時と場所

今後の予定の案内

これまでの例会案内

☆設立総会&第1回大阪ベン チャー研究会

大阪ベンチャー研究会会則

☆会費規定

会員構成

プレスリリース:

『日刊工業新聞』

    

                                                                                                                                                 2008年11月10日

       第38回大阪ベンチャー研究会のご案内

 

 日ごとに寒さが増してきましたが、いかがお過ごしですか。新型ウイルスが大流行(パンデミック)しないことを祈っています、が可能性は高いともいわれています。是非ご注意下さい。さて、今月の大阪ベンチャー研究会は「起業教育とベンチャー」をテーマに開催します。日本社会も、ようやく起業家的人材が評価され歓迎される時代になりました。それを反映して、大学でも、現在、起業に関連した科目の多数開講と、実践的な経営やマーケティングの授業が増える傾向にあります。といってもそれは欧米の比ではありません。格段の差があることは確実です。21世紀の関西経済を考えたとき、私たちはもっと多くの起業家的人材を誕生させ支援していくべきでありましょう。今回、3つの大学の関係者から「起業教育とベンチャー」に関係した報告を行って頂きます。それを受けて、シンポジウムの形式で、これからの地域での起業家教育のあり方を議論して頂きたいと思います。テーマに関心があり、時間の都合がつくという方は、是非、ご出席下さい。ご案内申し上げます。        (世話人代表 小西一彦) 

         

                               

 

日時:2008年11月15日(土)14:00−16:40 その後、交流会&懇親会(自由参加、会場で受付)
場所:追手門学院大阪城スクエア6階(ドーンセンターの隣)HP http://www.otemon-osakajo.jp

 

T 14:00〜14:30 学生チャレンジショップ「追風」(阪急茨木店)の実践

        報告者:佐久間秀俊氏(追手門学院大学経営学部3回生、追風阪急茨木店長)
          大阪府茨木市元町3−5 阪急茨木市駅から徒歩5分、心斎橋商店街の中央 Tel:072-621-1354
                  URL: http://www.oikaze-gp.com/

           2005年10月に茨木市内の商店街に1号店出店、5ゼミが日替わりでチャレンジショップを展開、一貫性

         がなかったのでボックスストアをショップの中心に据えたところ成功。2007年春、このチャレンジショップの

         事業を5店舗に拡張して文科省の現代GP広域型に「社会人と連携した起業家的人材育成と地域活性化」

         をテーマに大学が応募したところ採択された。昨年10月から2010年3月まで2年半の期間限定で実践する

         ことになった。今回はそのうちの1店舗である追風2号店(阪急茨木店)について報告する。学生主体で運

         営される小売店舗経営の実践報告です。

 

U 14:30〜15:00 学生ベンチャーで起業して7年間、その成果の報告

       報告者:田中克明氏(有限会社ニードフォーチェンジ代表取締役)

          〒550-0013 大阪市西区新町2-4-2なにわ筋SIAビル10F
            TEL:06-6533-0309 FAX:020-4666-9587 info@nfc.jp

         大学(神戸大学経済学部)在学中の20017月に有限会社ニードフォーチェンジを設立、学生

    アルバイト支援サークル「宿題HELP」の2代目代表を務める。ソフトウェアソフト開発会社

    のアルバイトを1年間経験したのち、2003年3月大学卒業、現在に至る。20024月に合資会社

    アットシステム部門として出資し参画、20026月に合資会社イーシージャストの有限責任社員

    として参画、0028月にソフト産業プラザ iMedio商談上手ITサポーター登録、20038月有限

    会社ネットクラスターズ取締役として就任、200312月に関西ソーホーデジタルコンテンツ事業

    協同組合理事に就任、20042月に株式会社アクセラートジャパン取締役に就任、翻訳事業:

    ニードフォーチェンジのメイン事業、世界6000言語のうち主要な66言語を世界中にちらばる1400

      人以上のスタッフで翻訳。旅行事業:飛安.comでは、ヨーロッパ現地発着の格安航空券を取扱、

    今まで高額でしか旅行したり、出発前に手配がきなかったヨーロッパ内移動のチケットが、例え

    ばロンドンーミラノが約8万円→2万円台という破格の値段で飛安.comは提供、基本の17路線以

    外にも、手配可能な路線は沢山存在。留学支援事業:本気留学.comは提携校への留学手続を無償

    でおこなうプランとその他大学への留学手続を低価格で代行するプランの2つを中心に提供。

    「いきたいところ(志望校)は決まった」「やりたいこと(学びたいこと)も決まった」「あと

    は手続きのみ!」という人のためのサービス。 また奨学金獲得支援サービスもおこなっている。

 

V  15:000〜15:30 起業教育とその実践

        報告者:酒井理(さかいおさむ)氏大阪商業大学総合経営学部准教授)

           〒577-8505 東大阪市御厨栄町4-1-10 TEL 06(6781)0381(代表)   HP:http://ouc.daishodai.ac.jp/

  東京都庁を経て現職、東京工業大学大学院社会工学研究科博士後期課程、消費者行動論、商学総論、

  マーケティング・リサーチ、流通情報システム論、及び、BPワークショップ、など。研究テーマ:消

  費者の店舗選択行動、サービス・マネジメント、農産物流通システム、サービスマーケティング等。 

   建学の精神と起業教育、今、社会が大学に求めていること、起業教育の対象3分野、起業教育の目標、哲学

   ・ビジネス倫理、能力、理論都実践による実行力の養成、実践的な教の意義、ベンチャースピリッツ、実践によ

   る教育の課題、起業教育の課題などについて講演。

 

W.15:30〜16:40 シンポジウムー起業教育とその実践ー

             パネラー:佐久間秀俊氏(追手門学院大学学生)

             パネラー:田中克明氏(有限会社ニードフォーチエンジ代表取締役)  

             パネラー:酒井 理氏(大阪商業大学准教授)

        コーディネーター:平山 弘氏(阪南大学准教授)

 

X 交流会・懇親会:17:00〜19:00 うまいもん処「くねんぼ] http://www.kunenbo.co.jp/

          電話 06−6942−4126 Fax06−6942−9298. ◆所在地 大阪市中央区大手前1−5−4 大手前ハイツ1階.

       *研究会参加費:一般の方は1.000円、会員、学生は500

    *交流会&懇親会費:社会人は2500円、学生2000円(いずれも受付は会場にて)

    *大阪V研(http://www.osakaventure.com)と神戸V研(http://kobeventure.com)の会員

    の方はどちらかの会員であれば、他でも同じ資格で参加することができます。

 

研究会へのお問い合せ、出欠のご連絡は、下記(世話人)迄

 

    *小西一彦(追手門学院大学経営学部教授 konishik@res.otemon.ac.jp Fax:072-624-8504)

    *井上元久(株式会社 アルファ経営システム研究所代表取締役所長 alfa-consultant@nifty.ne.jp

    *中村政温(中村公認会計士事務所 公認会計士・税理士) masa.nakamura728@topaz.ocn.ne.jp

    *平山 弘(阪南大学 流通学部准教授)hirayama@hannan-u.ac.jp

 

*****************お 知 ら せ******************

  

 第8回神戸ベンチャーフォーラムのご案内 http://kobeventure.com/

 

  大阪ベンチャー研究会と姉妹関係にあり、今回、協賛させて頂く神戸ベンチャー研究会の第8回神戸ベンチャー・

フォーラムが下記の内容で開催されます。参加費は無料ですので、お時間の都合のつく方は、是非、ご出席下さい。

会場はJR神戸駅から南へ5分ほどの神戸市産業振興センター、統一テーマは「ベンチャー・アット・ザ・クロスロード」、

これからのベンチャー企業に必要なものについて考えていきます。

 

                          記

名称:第8回神戸ベンチャーフォーラム

日時:2008年11月22日(土曜日)13:00〜16:50(受付開始12:30〜)

場所:神戸市産業振興センタービル10階(JR神戸駅下車南へ5分ほど)

     〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1丁目84

                  プログラム:

13001310 開会挨拶

    阪本靖郎氏(神戸ベンチャー研究会代表世話人、兵庫県立大学副学長)

13101410 基調講演:アントレプレナーからベンチャーキャピタリストへの道―岐路と選択―

    福西裕氏(ジェイ・シー・アイ・サービス株式会社 代表取締役) 

     昭和18年(1943年)25日 京都市生まれ  立命館大学大学院経営学研究科修了  株式会社

    日本触媒を経て、マイクロコンピュータ及びその応用機器の開発・製造・販売の会社創業

    20039月ジャスダックに株式上場  これを機にベンチャー起業家の発掘・育成、ベンチャー企

    業創業支援のため、  ベンチャーキャピタリストに転身、次世代を担う起業家をしている  

    20034月から20083月まで立命館大学大学院の講師・客員教授を勤める。  

    著作に『失敗の実態から学ぶベンチャー企業経営の条件』等

14201440 イルミネこうべプロジェクト

    神戸大学工学部塚本研究室

14451505 神戸セレクションについて

    三好栄三氏 (神戸市産業振興財団経営支援部 事業開発部長)

15101650 シンポジウム

    おしゃれな感性を世界へ〜神戸らしさで成長す るベンチャー企業

     コーディネーター:松本茂樹氏(潟Aシストワン代表取締役)  

     パネリスト:長田一郎氏潟zロニック 代表取締役)  

           小川淳子氏(鰍iOC 代表取締役) 

           竹本公士氏(潟Gイ・アイ・シー 代表取締役)  

           中橋怜子氏潟Vースカイ アートディレクター) 

17001900 懇親会

 

フォーラムの参加費:無料

交流会(懇親会)参加費:3000円

問合せ先 神戸ベンチャー研究会事務局

(兵庫県立大学経営学部上瀬研究室気付)

E‐mail kamise@biz.u-hyogo.ac.jp

Phone:078−794−5948

Fax:078−794−6166(兵庫県立大学経営学部 上瀬 宛)

 

 ******************************************

 

 

                      出欠表(但し、大阪ベンチャー研究会関係)

 

         参加、不参加のいずれかに○印をつけてください(または消してください)

             1.11月15日の大阪ベンチャー研究会に( 参加 ・ 不参加 )

             2.上記の交流会&懇親会:( 参加 ・ 不参加 )

         初めての参加の方は、可能な範囲で結構ですので下記にご記入下さい。

         会員や2回目以降の方はお名前のみで結構です

ふりがな

ご芳名

 

所属機関名

 

会員or非会員

 

職名

 

入会希望

有・無

住所(勤務先または自宅)

 

電話番号

 

FAX番号

 

メール

 

   案内状送付の方法(○印):郵便、電話、FAX, E-メール

研究会に入会を希望される方はホームページで会則をお読みの上、上表で入会申し込みを行って下さい。年会費は5000円

です。今年10月から第4期に入りました。なお、この研究会で会員になられた方は、相互提携により、神戸ベンチャー研究会

に出席されても、会員並みの条件で参加できます。大阪ベンチャー研究会(毎月第3土曜日午後2時〜午後5時、会場は追

手門学院大阪城スクエア、またはドーンセンター)URL:http://www.osakaventure.com 

神戸ベンチャー研究会(毎月第4土曜日午後6時〜9時、会場はJR神戸駅産業振興センター):http://kobeventure.com

これまでの開催実績(但し、都合により案内状で代替させて頂いています。殆ど予定通り実施しています。)

 第36回研究会   第37回研究会    第38回研究会

 2008年9月20日  2008年10月18日   2008年11月15日

第31回研究会2008年4月19日

第32回研究会2008年5月17日

第33回研究会2008年6月21日

第34回研究会2008年7月19日

第35回研究会 2008年8月23日

26回研究会2007年11月17日

27回研究会2007年12月15日

28回研究会2008年1月19日

29回研究会2008年2月16日

第30回研究会 2008年3月15日

21回研究会2007年6月16日

22回研究会2007年7月21日

23回研究会2007年8月18日

24回研究会2007年9月 日

25回研究会 2007年10月20日

 

16回研究会2007年1月20日

17回研究会  2007年2月17日

18回研究会 2007年3月17日

19回研究会  2007年4月21日

20回研究会 2007年5月19日

 

第11回研究会2006年8月19日

第12回研究会 2006年9月16日

第13回研究会   2006年10月21日

第14回研究会   2006年11月18日

第15回研究会 2006年12月16日

 

第6回研究会2006年3月17日

第7回研究会  2006年4月17日

第8回研究会   2006年5月17日

第9回研究会  2006年6月17日

第10回研究会 2006年7月15日

 

1回研究会2005年10月21日

第2回研究会  2005年11月17日

第3回研究会   2005年12月17日

第4回研究会  2006年1月17日

第5回研究会  2006年2月17日

 

追手門学院大阪城スクエア(ドーンセンターの隣)http://www.otemon-osakajo.jp 

大阪府立女性総合センター(ドーンセンター) http://www.dawncenter.or.jp/shisetsu/map.html 

l