大阪ベンチャー研究会

主催:大阪ベンチャー研究会http://www.osakaventure.com/  協賛:神戸ベンチャー研究会  http://kobeventure.com/  後援:関西ニュービジネス協議会 http://www.nb-net.or.jp/

 

 

研究会開催日時と場所

今後の予定の案内

これまでの例会案内

☆設立総会&第1回大阪ベンチャー研究会

大阪ベンチャー研究会会則

☆会費規定

☆会員構成

プレスリリース:

『日刊工業新聞』

    

                                                                                                                                                  2009年9月10日

     第45回大阪ベンチャー研究会のご案内

各位

 ようやく暑さもしのぎやすくなってまいりましたが、皆様、いかがお過ごしですか。さて、9月の大阪ベンチャー研究会のご案内を申し上げます。今回もテーマは「先端技術とベンチャー」です。関西でも革新的な製品や製造技術で成長しているべンチャー企業が、多数、誕生しています。私たちはこれら企業の経営や経営者に学び支援や交流の輪を広げていくことは、大阪経済を活性化させていく方法の一つであると考え、毎月(第3土曜日)定例で研究会を開いています。この趣旨に賛同される方、テーマに関心のある方は、どなたでも歓迎致します。お知り合いの方にもご連絡の上、ぜひ、ご参加下さい。ご案内申し上げます。    世話人会代表 小西一彦
 
                           

    日時:2009年9月19日(土)13:30−16:50、その後、交流会&懇親会(会費は下記参照、会場受付でお支払い下さい)
    場所:エルおおさか(大阪府立労働センター)5階501、交流会は宴会場「松の間」、地下鉄天満橋駅と北浜駅の中間、

    徒歩5分程(北浜東3−14) 会場地図  http://www.l-osaka.or.jp/pages/access.html 参照                 

 

 T 第1部:13:30〜15:50 テーマ先端技術とベンチャー」(3社の事例報告)

 

1.テーマ「地震災害から生命と財産を守る画期的な三次元免震台の開発・商品化」
   報告者:古田健治氏(株式会社 免震工房 代表取締役)
  

     本社:〒591-8025 大阪府堺市北区長曽根町130-42さかい新事業創造センター(S-CUBE・309号室)
        Tel : 072-291-2824、Fax: 072-291-7664  URL:http://www.menshinkobo.co.jp/
     「株式会社免震工房は、建築構造設計に関して我が国屈指の技術を保有する 株式会社飯島建築事務所

     から免震台・制振装置の製造と販売業務を行う会社として平成19年12月に独立、設立されました。

     道路照明や情報板向けの制振装置に加えて、地震災害から貴重な人命や文化財を保護する画期的な3

     次元免震台を開発し、国内外への普及を目指して取組んでいます。」(上記HP参照)

 

2.テーマ「生き残りを賭けた、技術立社への道のり」

 報告者:西村芳実氏( 株式会社 栗田製作所 特別顧問 博士(工学))

 

      本社・京都事業部 〒610-0221京都府綴喜郡宇治田原町大字湯屋谷宇治田原工業団地内

          TEL0774-88-4811FAX0774-88-3708  http://pekuris.co.jp/index.html

        営業品目:大気圧プラズマ発生用電源設計・製造、高電圧パルス電源装置設計・製造、各種制御盤設

                  計・製造、プラズマイオン注入・成膜装置、ダイヤモンドライクカーボン膜研究開発

     「なんとかしてよ派」と「なんとかするぞ派」があります。ものづくり中小企業が生き残る道は、自社

         の経営資源(技術・人材・ノウハウ・人脈 等)を再認識してマップを作り、国や学会のロードマップ

         を参考にしながら発想(発創)し、自社のコア技術から新しい枝を伸ばすことに尽きると思います。

         弊・栗田製作所の考え方とこつこつとした変遷努力を紹介しながら、話題提供とこれからの舵取りを

         ディスカッションできればと思います。

                 (http://www.mtc.pref.kyoto.lg.jp/inf/cen/pub/pre/cre/no032/2参照)

 

.テーマ「炭酸ガス療法の世界標準化戦略」

   報告者:田中雅也氏( ネオケミア株式会社、代表取締役)

 

     【本社】〒651-0087 神戸市中央区御幸通4丁目2番20号 三宮中央ビル4F
        TEL: 078-252-3107  FAX: 078-252-1916  URL: http://www.neochemir.co.jp

        【R&Dセンター】〒660-0083兵庫県尼崎市道意町7-1-3 尼崎リサーチ・インキュベーションセンター

       TEL 06-6411-6910  FAX 06-6480-7022  URL http://www.neochemir.co.jp

 

       事業内容:医薬品、医療用具、化粧品の研究開発、委託製造による自社開発化粧品の販売、

    報告者プロフィール:昭和304月生まれ、現在54歳、昭和553月 大阪大学大学院工学研究科プロセ

    ス工学専攻修士課程修了、昭和554月 鐘紡株式会社入社(薬品研究所研究企画部配属)平成98

    鐘紡株式会社退職、神戸薬科大学研究生、平成135  有限会社ネオケミア設立、代表取締役就任、

    平成143  株式会社に組織変更、代表取締役就任。詳細は上記HP参照。

 

U 第2部 15:30〜16:30 「先端技術とベンチャー」(グループディスカッションと概要報告)

 

       グループに分かれて、報告者を囲んで深堀でディスカッションします。その後、司会(下記、世話人)から概要を全員に報告します。

           小西一彦(追手門学院大学 ベンチャービジネス研究所長)konishik@res.otemon.ac.jp

      井上元久(株式会社 アルファ経営システム研究所) alfa-consultant@nifty.ne.jp

        中村政温(中村公認会計士事務所) masa.nakamura728@topaz.ocn.ne.jp

        

V 交流会・懇親会:16:40〜18:30 ( 電話 06-6942-0001 http://www.l-osaka.or.jp/pages/party.html

 

      研究会参加費:一般の方は1.000円、会員、学生は500円

      交流会&懇親会費:社会人は2500円、学生2000円(いずれも会場でお支払いください)

      今回は研究会はも予約の遅れで会場は上記の「宴会場」になってしまいました。費用の関係でなるべく懇親会にもご出席を

     お願いします。

 

W ご案内

 

   当研究会に入会されますと、神戸ベンチャー研究会(http://kobeventure.com毎月第4土曜日開催)にも、会員

   並の条件(当日会費500円)で研究会に出られます。あるいは逆の場合も可能です。いずれか一方の研究会に入

   会下さい。年会費はいずれも5000円で会員証を発行します。入会されますと合計で年計24回の研究会に出られ

   大変お得です。また、会員には別の特典もあります。会員申込の受け付けは会場で随時に行っています。世話

   人を見つけてご相談ください。

 

      10月の第46回大阪ベンチャー研究会は恒例(第3土曜日10月17日、午後1:30〜)です。ご記帳、ご出席下さい。

   なお、神戸ベンチャー研究会は9月は9月26日(第4土曜日),10月は10月24日です。こちらへもご出席下さい。

 

  ******************************************

             出欠表(但し、第45回大阪ベンチャー研究会)

 

      参加、不参加のいずれかに○印をつけてください(または消してください)

      1.第45回大阪ベンチャー研究会(9月19日)に(参加 ・ 不参加 )

      2.研究会の後の交流会&懇親会に(参加 ・ 不参加 )

      初めて参加される方は可能な範囲で結構ですので下記にご記入下さい。

      会員や2回目以降の方はお名前のみで結構です。世話人会内で使用するだけで、公表する予定はありません。

   

ふりがな

ご芳名

 

所属機関名

     

職名

 

本会に入会の希望

有・無

住所(勤務先または自宅)

 

電話番号

 

FAX番号

 

メール

 

 当方から案内状をお送りする際に使用可能な方法(○印):1.郵便、2.電話、3.FAX, 4.E-メール、5.不要

  

研究会に入会される時はホームページで会則をお読みの上、上の表で入会申し込みを行って下さい。年会費は5000円

です。昨年10月〜12月に年会費を払われた方は今期から年度を変えましたので、2010年3月末まで有効です。組織間の相

互提携により、神戸ベンチャー研究会へは会員並みの条件で出席できます。大阪ベンチャー研究会(毎月第3土曜日午後

1時半〜午後4時半、会場はその都度案内します。神戸ベンチャー研究会(毎月第4土曜日午後6時〜9時、会場はJR神戸駅

産業振興センター:http://kobeventure.com)です。

これまでの開催実績(但し、都合により案内状で代替させて頂いています。殆ど予定通り実施しています。)

第41回研究会

2009年5月16日

第42回研究会

2009年6月20日

第43回研究会

2009年7月18日

第44回研究会

2009年8月29日

第45回研究会

2009年月19日

第36回研究会

2008年9月20日

第37回研究会

2008年10月18日

第38回研究会

2008年11月15日

第39回研究会

2008年12月20日

第40回研究会

2009年4月18日

第31回研究会
2008年4月19日
第32回研究会
2008年5月17日
第33回研究会
2008年6月21日
第34回研究会
2008年7月19日
第35回研究会
2008年8月23日
26回研究会
2007年11月17日
27回研究会
2007年12月15日
28回研究会
2008年1月19日
29回研究会
2008年2月16日
第30回研究会
2008年3月15日
21回研究会
2007年6月16日
22回研究会
2007年7月21日
23回研究会
2007年8月18日

24回研究会
2007年9月 日

25回研究会
20
07年10月20日
16回研究会
2007年1月20日
17回研究会
2007年2月17日
18回研究会
2007年3月17日
19回研究会
2007年4月21日
20回研究会
2007年5月19日
第11回研究会
2006年8月19日
第12回研究会
2006年9月16日
第13回研究会
2006年10月21日
第14回研究会
2006年11月18日
第15回研究会
2
006年12月16日
第6回研究会
2006年3月17日
第7回研究会
2006年4月17日
第8回研究会
2006年5月17日
第9回研究会
2006年6月17日
第10回研究会
2006年7月15日
1回研究会
2005年10月21日
第2回研究会
2005年11月17日
第3回研究会
2005年12
月17日
第4回研究会
2006年1月17日
第5回研究会
2006年2月17日

エル・おおさか http://www.l-osaka.or.jp/pages/access.html 

追手門学院大阪城スクエア(ドーンセンターの隣)http://www.otemon-osakajo.jp 地下鉄天満橋駅より徒歩約5分

大阪府立女性総合センター(ドーンセンター) http://www.dawncenter.or.jp/shisetsu/map.html 同上

神戸市産業振興センタービル(http://www.kobe-ipc.or.jp/access/)JR「神戸」駅より徒歩約8分
l