大阪ベンチャー研究会

主催:大阪ベンチャー研究会http://www.osakaventure.com/  

協賛:神戸ベンチャー研究会  http://kobeventure.jp 北摂ベンチャー研究会 http://www.hokusetsuventure.com

後援:関西ニュービジネス協議会 http://www.nb-net.or.jp/

大阪ベンチャー研究会は毎月第3土曜日午後2時から午後5時半まで、天満橋駅から約数分の日刊工業新聞社の10階で開いています。テーマを選んで、入れ替わり立ち替わりですが、諸分野から、約30人の男・女・青・壮・老の方が参加されています。皆様、大変、ご満足の様子です。メールでの案内状が届かなかった方も参加は可能です。会の概要は下記の各コーナーを参照ください。K.Konishi

☆世話人会

会員構成

研究会開催日時と場所

80回(9.15)予定

研究会風景

第76回

☆設立総会&第1回

研究会運営アンケート

研究会会則 会費は会則を参照

☆プレスリリース:
『日刊工業新聞』
☆東日本大震災支援☆第6回総会確認

                                         2012年8月1日

        第79回大阪ベンチャー研究会のご案内

皆様                                         

 暑中お見舞い申し上げます。日頃は当研究会の開催にご協力いただき有難うございます。さて、8月の研究会はお盆休みの直後で猛暑も予想される時節ですが、予定どうり下記の内容で開催いたします。統一テーマは「経営とベンチャー」です。資金調達でお悩みの方、作業様式やマーケティングでイノベーションを起こしたい方、社会貢献・人脈拡大を意図されている方は、とくに好機会であるかと思います。講演下さる皆様の詳細については下記以外にも関係のホームページをぜひご覧ください。素晴らしい皆さま方であることがよくわかるかと思います。当日は、どうか熱中症にはかかられませんように、十分にお気をつけて、ご参加下さい。以上、ご案内申し上げます。            世話人代表 小西一彦                                                      


                      記

   日時:2012年8月18日(土)14001720(研究会)1730〜(懇親会)

   場所:日刊工業新聞社大阪支社ビル10階 (懇親会は下記「和民」)  

      天満橋駅(地下鉄・京阪)から北浜へ向かって徒歩で約2分ほど。

      地図 http://www.nikkan.co.jp/cop/cop01200.html 参照

 


 

第1部:14:00〜16:00  統一テーマ「経営とベンチャー」

    

  

 第1報告 :「企業永続の為に!企業経営と人生経営 」

  

   報告者:森内 秀人 氏(クレド株式会社  代表取締役)

    【本社】 〒530-0001
         大阪府大阪市北区梅田1丁目11番4-923号 大阪駅前第4ビル9階
         TEL : 06-6105-2356   FAX : 06-6345-7931
     
業務内容:経営(資金調達、新規事業等)、事業承継、M&A、企業再建 等

     ミッション:「中小企業経営者の片腕となり300年企業を育てたい」 

     E-Mail : info-credo@credo-biz.com

     HP:https://www.credo-biz.com/

  

 

  <森内氏のプロフィール>

    昭和441119日 大阪府生まれ、京都産業大学経営学部を卒業後、住友銀行、三井住友

    銀行で16年勤務。銀行員時代は、大阪本店や企業再生ファンド等で企業再建業務に長く携

    る一方、IPO支援や上場会社の担当も行うなど、幅広い金融知識を取得。2010年アーバン

    ベネフィット梶i経営コンサル)の代表取締役社長就任。2012年独立開業。クレド鰍フ代表

    取締役就任。現在に至る。

 

  <講演の概要>

    ・私の「志(クレド)」、サラリーマンから起業家へ

   ・決算書は経営者の経営思想である。

   ・企業永続の為に必要なこと。


 

第2報告:「メールや電話、紙を使わない」未来型ワークスタイルのススメ

 

  報告者谷川周平(たにがわ しゅうへい)氏(ChatWork株式会社) 

 

         ホームページ: http://www.chatwork.com/ja/ 

         会社概要: http://www.chatwork.com/ja/company/ 

      会社プロフィール

      

        ChatWork株式会社は、2000年に代表の山本が創業、

         2004年に株式会社EC studioとして法人化した企業です。

     

        これまで「中小企業のIT実践、経営のIT化」ということを テーマに、

        自社で実践して、効果的だったIT実践手法やツールの販売を

        中心として事業活動してまいりました。

     

        また弊社は、働き方にこだわりを持ちながら、

        同時に社員満足も追求している会社です。例えば、

        

       「メールや電話、紙を使わない」

       「iPhoneは会社支給」

       「年4回の大型連休実施」

     

        などの社内制度や仕組みがあり、2009年、2010年には、

        リンクアンドモチベーション社がおこなう、

        組織のモチベーションチェックをする診断(モチベーション

        サーベイ)において、2年連続全国No.1になりました。

     

     

        2012年6月にChatWork株式会社として新しいスタートを切り、

        80,000ユーザーにご利用いただいているChatWorkを

        世界標準のビジネスコミュニケーションツールにするべく、

        日々活動しています。

         ※ユーザー数は2012年6月時点

     

       ◆講師プロフィール

     

        ChatWorkの広報活動を担当。

        オンラインでの情報発信はもちろんのこと、

        参加するセミナーやイベントを通じて、

        「ビジネスコミュニケーションをシンプルに」という、

        ChatWorkが掲げる新しい時代の価値観を啓蒙しています。

     

   <講演の概要>

     メールは1960年代に開発された技術であり、

       大量の迷惑メールやメーリングリストによって、

       今や効率のいいコミュニケーションツールではなくなりました。

 

       メールの誤送信といった人的ミスも、業務上、致命傷となりかねません。

 

       これらに加え、CC、BCC、件名記載、挨拶文...などなど、

       送信をする前の周囲への配慮や手間も、現代のITを軸としたワークスタイルには

       マッチしないことをみなさんもお感じになっているのではないでしょうか?

 

       弊社ではメールを仕事に使わない事をはじめとして、

       電話や紙さえも使わないワークスタイルで、会社の業績を伸ばしてきました。

 

       このように、徹底した「新しい働き方」へのこだわりが、

       社内外のコミュニケーションにどのような影響を与えたのか、

       ということを事例を交えながらご案内します。                                           


                                           

 第3報告 「デジタル化時代におけるクリエイティブコミュニティ再生の試み

  報告者:堂野 智史 氏(財団法人大阪市都市型産業振興センター

             メビック扇町所長・チーフコーディネーター)  

     〒530-0025 大阪市北区扇町2-1-7 扇町キッズパーク3F

      http://www.mebic.com/

 

<堂野智史氏のプロフィール>

  財務省系財団シンクタンク研究員を経て、20035月から現職。Mebic扇町にて、クリエイターの

  創業支援、及び扇町クリエイティブクラスター創生に 向けたコーディネート活動などに取り組む

  とともに、産学官民の有志とともに、関西ネットワークシステム(KNS)を立ち上げ、フラットな

  関係性に基づくイ ンフォーマルコミュニティ活動に奔走中。

<講演概要>

  デジタル化時代におけるクリエイティブコミュニティ再生をテーマに、2006年以降、様々

  な手法で、クリエイター同士・クリエイターと企業等とのネットワークを拡げつつ、競争

  と協調の関係が根付く事業環境整備に取り組んできたメビック扇町での「クリエイティブ

  クラスター」創生活動について紹介する

 

第2部 16:10〜17:30 グループ・ディスカッション

    

  

    グループに分かれて、報告者を囲み深堀でディスカッションを行います。その後、司会者(世話人)

   がディスカッ ションの内容を他のグループの参加者にもわかるように全員に報告します。世話人は

   この上の「ツールバー」の「世話人会」のコーナーを参照下さい。

 

 

第3部 17:30〜19:00 「交流会・懇親会」      

 

   「和民」 天満橋店‎大阪府大阪市中央区谷町1丁目3-12  06-6920-5460 

            http://www.watamifoodservice.jp/shopsearch/home/detailMap/190

      

   * 参加費(会場受付でお支払いください)

        研究会への参加費:一般(非会員)の方は1.000円、会員、及び、学生は500円

      交流会&懇親会への参加費:社会人は2500円、学生は2000円

  

  *  その他ご案内

         当研究会に入会されますと、神戸ベンチャー研究会(http://kobeventure.jp毎月

        第4土曜日開催),北摂ベンチャー研究会(http://www.hokusetsuventure.com偶数

      月水曜日夜間開催)にも会員並の条件(当日会費500円)で研究会に参加できます。

          逆の場合も同様です。いずれかの研究会にご入会下さい。会員申込の受け付けは

     会場で随時に行っています。世話人を見つけてご相談ください。

 

 

  * 第79回研究会・懇親会の参加・不参加

          

       いずれかに○印をつけてください(または消してください)

          1.第79回大阪ベンチャー研究会(8月18日)に(参加 ・ 不参加 )

          2.研究会の後の交流会&懇親会に(参加 ・ 不参加 )

        初めて参加される方は可能な範囲で結構ですので下記にご記入下さい。

          会員や2回目以降の方はお名前のみで結構です。世話人会内で使用するだけで、

          公表する予定はありません。

                当方から案内状をお送りする際に希望される方法に(○印下さい):

                  1.郵便、2.電話、3.FAX, 4.E-メール、

       5.次回より、メールの案内は不要  (恐縮ですがご連絡をお願い申し上げます)。

                              mail to konishikazu@gmail.com

 

9月度の研究会は以下の予定です。ご期待ください。

  第80回研究会:日時:9月15日、場所:日刊工業新聞社大阪支社ビル10階、午後2時から5時半、

  その後懇親会、テーマ「経営とベンチャー」、

  

       講師:1. サン・エンジニアリング   岩尾徳一郎様   

           http://www.sunengi.co.jp/kaisha/infomation.htm

             

        2.株式会社スマートプレゼン  新名史典様(Smart Presen)

           http://bootlegs53.osakazine.net/e259553.html

    

        3.五鈴精工硝子 事業推進部  池田幸一郎

           http://www.isuzuglass.co.jp/company/index.html       

   

    

         

☆これまでの開催実績(都合により案内状で代替させて頂いています。殆ど予定通り実施しています。

                                             mail to konishikazu@gmail.com