大阪ベンチャー研究会

主催:大阪ベンチャー研究会http://www.osakaventure.com/  

協賛:神戸ベンチャー研究会  http://kobeventure.jp 北摂ベンチャー研究会 http://www.hokusetsuventure.com

大阪ベンチャー研究会は毎月第3土曜日午後2時から午後5時半まで、天満橋駅から約数分の日刊工業新聞社の10階で開いています。テーマを選んで、入れ替わり立ち替わりですが、諸分野から、約30人の男・女・青・壮・老の方が参加されています。皆様、大変、ご満足の様子です。メールでの案内状が届かなかった方も参加は可能です。会の概要は下記の各コーナーを参照ください。K.Konishi

☆世話人会

会員構成

究会開催日時と場所

次々回(11月)の予告

研究会風景

第76回,79回

☆設立総会&第1回

研究会運営アンケート

研究会会則 会費は会則を参照

☆プレスリリース:
『日刊工業新聞』
☆東日本大震災支援☆第6回総会確認

                                     2013年2月2日

 

        第85回大阪ベンチャー研究会のご案内

 皆様

 

 日頃は大阪ベンチャー研究会の開催に何かとご協力頂きありがとうございます。今後ともどうぞ宜しく

 

お願いいたします。さて、2月の大阪ベンチャー研究会は、以下のような要領で実施致します。会場はい

 

つもの天満橋駅下車北浜寄りに徒歩5分程の「日刊工業新聞社大阪支社ビル10階」です。テーマや報告者

 

に関心のある方、関係のある方、研究会の趣旨(関西経済の活性化)にご賛同頂ける方は、是非、ご参加

 

ください。老若男女を問いません。また、会員以外の方も参加は可能です。会員として正式に入会を希望

 

される場合は、研究会に参加し会場の受付担当までお申し出下さい。それでは宜しくお願い致します。

 

                                   世話人代表 小西 一彦

 


                      記

   日時:2013年2月16日(土)14:00~17:40(研究会)、17:45~(懇親会、参加自由)

   場所:日刊工業新聞社大阪支社ビル10階 (懇親会は別会場にて行います)  

      天満橋駅(地下鉄・京阪)から北浜へ向かって徒歩で約2分ほど。

      地図 http://www.nikkan.co.jp/cop/cop01200.html 参照

 


          統一テーマ「健康・環境とベンチャー」

     

第1部 14:00~16:30 プレゼンテーション

     

    第1報告:次世代省エネ蛍光灯『ECORAL蛍光灯』

           ー職場の節電対策は《エコらる蛍光灯》におまかせ下さいー

     

         報告者:棚橋 健藏氏(株式会社エコらる 営業部部長)

     

               542-0067 大阪市中央区松屋町9-6 マツヤ堂ビル 5階 

                 TEL06-4304-1245 FAX: 06-4304-0775

     E-Mail: info@eco-ral.co.jp HP: http://www.eco-ral.co.jp/

     設立 2010 5 21

     事業内容 :電気製品・電子部品分野、農業分野、省エネルギー製品分野

             その他の分野

     

           <棚橋健蔵氏のプロフィール>

               関西系準大手量販店の店舗建設に従事、数多くの店舗新増改築を担当し

      てまいりました。平成10年株式会社ケーティーアイコーポレーションを設立、   

      主に省エネ関連商品を中心に活動。平成23年株式会社エコらるとのご縁

      があり、次世代省エネ蛍光灯の販売に従事することになり現在に至っおり

      ます。

     

           <講演の概要>

      地球温暖化によるCO2削減のもと、各電気メーカー等がLED蛍光灯を

     開発・販売している中、私達はLEDより低価格で、従来の蛍光灯に比

     べ節電効果の高い全く新しい次世代省エネ蛍光灯『ECORAL』の製

     造・販売に取り組んでおります。次世代省エネ蛍光灯《エコらる》の特

     徴・性能と、導入メリットについて説明をさせて頂きます。

 


 

   2報告:「熱交換器の開発と営業展開について」

        

       報告者:渡邉純一氏(ウオーターパワー株式会社 営業担当)

         

          本社 554-0024 大阪府大阪市此花区島屋4丁目2-7 
                  (島屋ビジネス・インキュベータ428号室)

       Tel.:06-6110-5571 FAX06-6110-5572 HP:http://www.waterpower.jp/

       創業:平成141010日 設立:平成211023

       事業の内容:熱交換器に関する企画・開発・設計・販売

       

    <渡邊純一氏のプロフィール>
       

       1982年生まれ。京都産業大学の研究室教授の紹介により、当時ルフトヴァッサープロ
               ジェクト㈱代表の水井(現ウォーターパワー㈱代表)と燃料電池用熱交換器の開発や

           実験を行った。その後ウォーターパワー㈱の社員として熱交換器設計、開発、営業をし

           ている。

         <講演の概要>
       

       ①弊社の熱交換器のPRと開発状況について
         ②
今後の熱交換器の営業展開について

 

 


   

   第3報告:「微生物を活用した環境浄化と食品開発」 

     

    報告者:森下日出旗氏(株式会社 大阪生物環境科学研究所 所長)

 

        大阪府茨木市真砂3-4-30

            TEL: 072-638-6553 & FAX:072-638-3314

                     HP: http://www.osaka-institute.com/

     

         <森下日出旗氏のプロフィール>

        大阪市立大学大学院理学研究科卒、理学博士、大阪市立環境科学研究所・ウイ

               ルス室・微生物課/バイオテクノロジー班長・研究主幹、大阪市立大学医学部

        細菌学専任講師、カナダ国立総合研究所長期招聘出張、大阪市立栄養専門学校

        兼任講師・国際協力事業団(JAIKA)水質汚濁専門家としてタイ国へ派遣、

        株式会社 大阪生物環境科学研究所設立 所長就任、帝塚山短期大学・平安女

        学院短期大学・羽衣女子短期大学・大阪女子短期大学講師、食品科学教育協議

        会会長・好塩微生物研究会代表

 

       <講演概要>

 

        微生物は肉眼では見えない生き物の総称です。そして、微生物は、地球上のす

        べての有機物を分解して、浄化している≪地球の掃除屋≫なのです。当方は大

        学、大学院、大阪市立環境科学研究所を含めて、38年間、微生物研究一筋に

        生きてきました。

        専門は、「特殊環境における微生物の生理活性」つまり、≪特殊な環境にある

        微生物はどのようなストレスを克服して生きてその命をつないでいるか・・≫

        これを、89報の論文にして、各種マスコミで様々にとり上げられましたが、

        それらを、実社会で実践するために、今の研究所を立ち上げました。

        「オーダーメイド微生物を使った環境浄化事業」は、世界初のバイオメディエ

        ーション事業≪微生物による環境修復技術≫として各界から注目を頂いていま

        す。実際に微生物のどのような性質を活用して、これらの事業を行っているか

        ・・?。これらが、他者がまねのできないわが社の特異性であります。それと、

        微生物活用の発酵食品『ギャバ』の開発は、各界に先立って、ストレス社会の

        救世主として知る人ぞ知る、ストレス解消食品として、注目を頂いています。

        これらの紹介をして、研究から事業化の道のりも披露いたします。


 

 

第2部 16:40~17:40 グループ・ディスカッション

    

  

        3つのグループに分かれて、「健康・環境とベンチャー」をテーマに、深堀でディ

      スカッションを行い、最後に、司会(世話人)の方で整理して全員に報告します。

 

    


 

第3部 17:45~19:30「交流会・懇親会」

        会場(居酒屋 志な乃亭 天満橋店」)

             

            540-0031 大阪府大阪市中央区北浜東1-6

                         天満橋駅 徒歩3   050-5799-2806  0120-32-4710

 

               http://r.gnavi.co.jp/k029400/map/#figure

  


 

 * 参加費(会場受付でお支払いください)

 

              研究会への参加費:一般(非会員)の方は1.000円、会員、及び、学生は500円

            交流会&懇親会への参加費:社会人は2500円、学生は2000円

            会員の方は年会費をお支払いください。 

  

 *  その他ご案内

 

            当研究会に入会されますと、神戸ベンチャー研究会(http://kobeventure.jp毎月

            第4土曜日開催),北摂ベンチャー研究会(http://www.hokusetsuventure.com偶数

          月水曜日夜間開催)にも会員並の条件(当日会費500円)で研究会に参加できます。

             逆の場合も同様です。いずれかの研究会にご入会下さい。会員申込の受け付けは

          会場で随時に行っています。世話人を見つけてご相談ください。

 

 

  * 第84回研究会・懇親会の参加・不参加

          

       参加・不参加のいずれかに○印をつけてください(または消去してください)

     

                   1.第85回大阪ベンチャー研究会(2月16日)に(参加 ・ 不参加 )

                 2.研究会の後の交流会&懇親会に(参加 ・ 不参加 )

       

             初めて参加される方は可能な範囲で結構ですので下記にご記入下さい。

        会員や2回目以降の方はお名前のみで結構です。

      世話人会内で使用するだけで、公表する予定はありません。

   

                     1.お名前:

               2.ご住所:

               3.電話番号:

               4.E-Mailアドレス:

               5.ご所属: 

 

          当方から案内状をお送りする際に希望される方法は? (○印、または消去してください)

                    1.郵便、2.電話、3.FAX, 4.E-メール

         5.次回より、メールの案内は不要 (恐縮ですがご連絡をお願いします)。

                              konishikazu@gmail.com


 

                      インフォーメーション

  3月度(第86回)の研究会は以下の予定です。詳しくは、後日、また、ご案内致しますが、

  とりあえず、日程調整を宜しくお願い致します。

          

     3月(第86回)大阪ベンチャー研究会

 

      日時:3月16日(土)午後2:00-5:30、その後、懇親会

      場所:日刊工業新聞社大阪支社ビル10階、午後2時から5時半、

 

      統一テーマ: ソーシャル・ビジネスとベンチャー」

   

            3人のベンチャー経営者の方に報告して頂きます。

 

          

☆これまでの開催実績(都合により案内状で代替させて頂いています。殆ど予定通り実施しています。

                                             konishikazu@gmail.com