大阪ベンチャー研究会

主催:大阪ベンチャー研究会http://www.osakaventure.com/  京都ベンチャー研究会http://www.kyoto-venture.com

 

協賛:神戸ベンチャー研究会  http://kobeventure.jp 北摂ベンチャー研究会 http://www.hokusetsuventure.com

大阪ベンチャー研究会は毎月第3土曜日午後2時から午後5時半まで、天満橋駅から約数分の日刊工業新聞社の10階で開いています。テーマを選んで、入れ替わり立ち替わりですが、諸分野から、約30人の男・女・青・壮・老の方が参加されています。皆様、大変、ご満足の様子です。メールでの案内状が届かなかった方も参加は可能です。会の概要は下記の各コーナーを参照ください。K.Konishi

☆世話人会

会員構成

究会開催日時と場所

2013年度研究会テーマ

研究会風景

第76回,79回

☆設立総会&第1回

研究会運営アンケート

研究会会則 会費は会則を参照

☆プレスリリース:
『日刊工業新聞』
☆東日本大震災支援☆第6回総会確認

                                        

                                                                                                        

           

                   第100回 大阪ベンチャー研究会のご案内    

 

  大阪ベンチャー研究会は、2005年10月に設立して、今月で第100回目を迎えます。ここまで続けてこられたのも、参

加者、講演者、世話人、全ての皆様の協力のお蔭です。ここで、あらためて感謝を申し上げます。そして、今後ともどう

ぞ宜しくお願い致します。

 

  さて、今月のベンチャー研究会ですが、先月の総会では、第100回は、とくに「テーマ」は設けず、「記念講演会」とし

て開催していくと決めました。その後、世話人で手分けして、記念講演会に相応しい講演者を探し、講演をお願いし、

今週、次の3人の皆様から、快諾を得ることが出来ました。

 

 まず、第1報告の岸本直子先生は、宇宙に関係したお仕事に従事されている研究者ですが、その立場から、私たち

が、日本の未来と関西の発展を考えるのであれば、今後、宇宙への関与が重要であることを悟らせて下さるでしょう

 

 第2報告の竹内 洪先生は、国内では、数十万人のサンドブラスト人口を傘下に持つ、サンドブラストの創始者です。

世界では、カンヌ国際芸術展大賞を受賞したことでも知られる、世界的に著名な芸術家です。講演は、ベンチャーと

の関係で、とくに、アイデア創造の秘訣が聞けそうです。

 

 第3報告の大川創業株式会社会長の大川真一郎様は、三洋電機時代に2ドア式冷蔵庫など多くの発明品を世に出

され、独立して、地域(住道駅前)に、大きな商業施設のポップタウン住道を建設、また、関西フィルハーモニー管弦楽

団の運営や、「大阪桐蔭高校」の校歌の作曲、など、とても話題が豊富な関西の異色の経営者です。

 

 ご覧のように、5月の大阪ベンチャー研究会は、3人の豪華メンバーによる講演会として開催することが出来るように

なりました。過去100回の研究会の回顧と今後200回に向けての継続・発展を決意し、関西で、もっと多くのベンチャー

の誕生と成功、そしてベンチャー支援、ベンチャー意識の啓蒙活動に、ご協力頂ける方は、是非、ご参加下さい。ご

案内申し上げます。

 

                                                     世話人代表 小西一彦

 


     

                                                                 記  

     

     

        日時:2014年5月17日(土)14:00~17:40(研究会) 18:00~19:30(交流会&懇親会)

     

      場所:日刊工業新聞社大阪支社ビル10階   

          天満橋駅(地下鉄・京阪)から北浜へ向かって徒歩で約5分ほどです。

          地図 http://www.nikkan.co.jp/cop/cop01200.html 参照  


 

第1報告:14:00~15:00 宇宙ミッションの実現への道のり」

 

   報告者:岸本直子氏(摂南大学理工学部機械工学科 准教授)

   

          http://www.setsunan.ac.jp/~mecha/kishimoto.html

       http://www.jst.go.jp/pr/jst-news/pdf/2011/2011_07_p14.pdf

 

   <岸本直子氏のプロフィール>

        1967年和歌山生まれ、智弁学園和歌山中学・高等学校出身、京都大学文学部卒業後,

        京都大学工学部航空工学科,東京大学大学院工学研究科航空宇宙工学専攻を経て,

        (独)宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部研究員ならびに招聘開発員として

        宇宙開発に従事.200910月より,(独)科学技術振興機構 さきがけ研究員とし

           

        て京都大学で研究生活ののち,20114月より,摂南大学理工学部機械工学科 講師,

           

        20144月より,准教授.専門分野は,宇宙工学(構造工学),博士(工学).

         

     

     <講演内要の概要>

       

       実際の宇宙ミッションがどのように提案され実現されていくのか,普段はなかなか

       

        わからないその道のりについてお話します.

        

        

        また,敷居が高いと思われがちな宇宙開発にとくに関西にある大学の一研究室とし

         

        てどのように関わって行くのか,についてもお話できれば,と思います.

 


  

第2報告:15:00~16:00 「脳深耕」

    

    報告者:竹内 洪氏(ガラス工芸作家)

    

      〒568-0098 茨木市千提寺1051-1 TEL.072-649-2841 FAX.072-649-2843

 

      <竹内 洪氏のプロフィール>

   

        大手ガラス会社のデザイナーから、ガラス工芸作家として転身。世界初のサンドブラスト

     

        のガラス工芸の創始者。多層外擬せ (たそう そとぎせ) という、ガラス表面に色ガラス

     

        を何層にも重ねて吹製。出来上がったガラス素材を、砂により彫刻する技法を開発。後継

     

        者育成に3~40年を費やす。現在サンドブラストに関わる人口は、国内推定2030万人。

         ガラス教室主催、独立作家、伝統工芸作家、日展作家などを輩出し、現在も教室での指導

     

        を続ける。

     

         1978年 世界クラフト会議ディレクター(JPN)就任

         ↓

        1980年 東京・京都国立近代美術館・国際ガラス展など招待出品、独、仏、伊などEurope各地                 個展

         ↓

        1990年 仏カンヌ国際芸術展大賞受賞・ニューヨークSOHO大賞受賞・仏芸術展大賞・大阪                 NAVIO美術館個展

         ↓

        2013年 英国M.Brough美術館賞受賞・独大阪功労者賞受賞・IWGドイツ「世界巨匠展」招待出品

     

        2014年 7月3日(木)~15日(火) 大阪帝国ホテルプラザ2階ギャラリー尾山

                    06-6356-3361にて個展    

   

 

  <講演内容の概要>

  

      ビデオ準備が整えば・・・映像により、ガラスの吹製(すいせい=吹いて作ること)から彫刻  

          作品完成までに纏わる(まつわる)話し。

 

      映像が間に合わなければ・・・作品製作のためのスケッチから見えてくる動物や植物、自然界

 

          の不思議などや時間次第では 日頃、先生が活躍しておられる「アイディアの啓蒙」0       

 

          や「会議の仕分け」などの話しをしてもらいます。

 


     

  第3報告 16:10 17:40私の歩んで来た道と私の夢」

    
    
報告者:大川真一郎氏(大川創業株式会社代表取締役会長) 

              所在地  大東市赤井1丁目2番12号

              電話番号    072-872-5123(代表)

              http://ohkawa-sogyo.co.jp/profile.html

 

      <大川真一郎氏のプロフィール>

 

        昭和8年生、大阪大学工学部卒業、三洋電機に入社、持ち前の独創性で2ドア冷蔵庫を

         

        世に送り出し、「冷蔵庫の大川」と異名をとる。

         

        昭和44年、叔父に当たる先代社長大川拡氏の後を継ぐため退社、「オオカワ」に入社

         

        するも先代社長を亡くし、ボウリング場に手を出し、約15億円の借金を抱え、死を考

         

        えるまでに至る。しかし、持ち前の気力、闘志、行動力によって克服し、会社を再建。 

         

        学生時代はオ-ケストラでクラリネットを吹いており、関西フィルハ-モニ-管弦楽

       

        団の代表として20年間務めていたが、現在はNPO関西フィルの名誉顧問。大阪音楽

       

        大学の理事。平成16年から19年まで大東商工会議所会頭に就任し、現在は顧問。

         

        平成3年度、20年度、夏の甲子園で全国優勝、24年度は春・夏連覇の「大阪桐蔭高

         

        校」及び、平成17年春の選抜出場「大阪産大付属高校」の校歌作曲。

         

        平成 7年11月、大阪市より市民表彰(文化功労)受賞。

         

        平成10年 5月、大阪府より府民表彰(文化芸術関係)受賞。

         

        平成10年12月、メセナ大賞98メセナ育成賞受賞

         

         

    <講演内容の概要>

       

      1.「人間金儲けをして死んだ人は1年で忘れ去られてしまう。しかし文化 (文学、

      美術、音楽、建築)を遺した人は50年、100年後の人々をも幸せにする。私は

      文化を残す為にボバデリアというホテルを作りました。」(スペインの経営者の言   

      葉。1992年バルセロナオリンピックの年。

       

      2.ポップタウン住道1番館19727月、2番館197211月、ポップスモ-ル

       

      3.私の履歴書

       

     

         4.改名 進一郎→真一郎  

           

         5.私の夢

         

         6.夢を持つ

 


 

     

  第2部 18:00~19:30「交流会・懇親会」

 

          会場(「天満橋ワイン食堂 BARVIDA (バルビダ)」)

              大阪府大阪市中央区天満橋京町2-6 天満橋八千代ビル別館B1

         地下鉄谷町線天満橋駅 徒歩2分/京阪本線天満橋駅 徒歩2分

         http://www.hotpepper.jp/strJ001017129/

  


  第100回研究会への「参加申し込み」は下記のアドレスをクリックし、送信されると便利です。

           URL:https://ssl.form-mailer.jp/fms/20fb1c00273526           


                            <参加費等>

 大阪ベンチャー研究会:http://www.osakaventure.comの年会費は、社会人2000円、学生1000円、 当日会費は、

 社会人の会員は500円(学生は無料),非会員は1000円(学生は500円)です。会員の方は、神戸ベ ンチャー研究

 会 http://kobeventure.jp 、北摂ベンチャー研究会http://www.hokusetsuventure.com 、京都ベンチャー研究会

 http://www.kyoto-venture.comにも、会員並みで参加することができます。会員でない方は、ご検討下さい。

                                                            *******

 ご連絡・お問合わせ:世話人代表 小西一彦  konishikazu@gmail.com  090-3845-8795   


 大阪ベンチャー研究会は、毎月の第3土曜日午後2時から5時40分、その後、交流会&懇親会を開いています。

 会場は天満橋駅下車、北浜寄りに徒歩で約数分「日刊工業新聞社」10階です(「エルおおさか」の少し手前)


 

   ☆これまでの開催実績(都合により案内状で代替させて頂きます。殆ど予定通りに実施しています)