大阪ベンチャー研究会

主催:大阪ベンチャー研究会http://www.osakaventure.com/  京都ベンチャー研究会http://www.kyoto-venture.com

 

協賛:神戸ベンチャー研究会  http://kobeventure.jp 北摂ベンチャー研究会 http://www.hokusetsuventure.com

大阪ベンチャー研究会は毎月第3土曜日午後2時から午後5時半まで、天満橋駅から約数分の日刊工業新聞社の10階で開いています。テーマを選んで、入れ替わり立ち替わりですが、諸分野から、約30人の男・女・青・壮・老の方が参加されています。皆様、大変、ご満足の様子です。メールでの案内状が届かなかった方も参加は可能です。会の概要は下記の各コーナーを参照ください。K.Konishi

世話人会

会員構成

究会開催日時と場所

2013年度研究会テーマ

研究会風景

第76回,79回

☆設立総会&第1回

研究会運営アンケート

研究会会則 会費は会則を参照

☆プレスリリース:
『日刊工業新聞』
☆東日本大震災支援☆第6回総会確認

                                        

                                                                                                        

                                          2014年9月11日

                 第104回 大阪ベンチャー研究会のご案内    

 

少しは涼しくなりましたが、まだまだ、暑い日が続いています。皆様お変りございませんか。さて、第104回大阪ベンチャー研究会開催のご案内をさせて頂きます。今月のテーマは「学生とベンチャー」です。

 

年に1回はこのテーマで開催していますが、毎年、若者(学生)ベンチャーの皆様のパワフルぶりには驚かされます。関西の未来も、結局は、彼ら若い人が、層として、大量に、起業に関係していってくれるのでなければ、という思いを強くさせられます。

 

今回の最初の報告者は、jCAT(日本コンピュータ・エイディッド・テクノロジ株式会社)取締役の井庭(いば) 康様です。第2番目は、株式会社Modelor代表取締役の西田陽介様です。第3番目は、株式会社ボイルエッグ代表取締役の佐々木優也様です。

 

3者とも、大学卒業後、既存の企業や役所などに就職するのでなく、自らが経営者となる、新しく事業を起こして、他を雇用し、市場を創造し、社会の変革に取り組んでいく、そんな起業家としての道を選択されました。そして、幾多の苦難を乗り越えて、見事、所期の目標を達成されました。

 

創業して日が浅いにも関わらず、成長率は高く、経営内容も充実している、「伸びしろ」も大きいことが特徴です。そんな3者(3社)の学生ベンチャーは、間違いなく、地域にとっての貴重な人財です、ので、皆様にも、積極的に応援して頂きたいと思っています。万障お繰り合わせの上、ご参加ください。宜しくお願い致します。

 

                                   世話人代表 小西一彦 

 

  備考)  1. 内閣府「若者を取り巻く現状と問題」http://www.kantei.go.jp/jp/singi/koyoutaiwa/dai7/siryou1.pdf

      2.第1報告井庭 康):http://www.jcat.co.jp/contents/outline.html

     3.第2報告(西田陽介氏):http://modelor.com/

     4.第3報告(佐々木優也氏):http://www.begg.co.jp/about/message.html


 

                                  記  

 

   日時:2014年9月20日(土)1400~(研究会) 1800~(交流会&懇親会)

   場所:日刊工業新聞社大阪支社ビル10C会議室   

      天満橋駅(地下鉄・京阪)から北浜へ向かって徒歩で約5分ほどです。

      地図 http://www.nikkan.co.jp/cop/cop01200.html 参照  


 


第1部:14:00~16:40 「学生とベンチャー」事例報告と簡単な質疑応答

  

 

  第1報告:「学生ベンチャーとしての経験と声援」

    

     報告者:井庭(いば) 康 氏(JCAT:日本コンピュータ・エイディッド・

                    テクノロジー株式会社 取締役)

  

       〒533-0033 大阪市東淀川区東中島1丁目5番7号 新大阪コスモビル501

            Tel 06-6324-6141 Fax 06-6324-6140

       URL http://www.jcat.co.jp/contents/outline.html E-Mail  y_iba@jcat.co.jp

       

 

          <井庭(いば) 康氏プロフィール>

           1972(昭47)年9月 京都大学大学院工学研究科航空工学専攻在学中に同じ研究室の後輩

                  である西村真人とJcad(日本コンピューター・エイディッド・デザイン株式会社)創立。

                  代表取締役に就任、西村真人が取締役に就任。

         2002(平14)年10月 休眠中の株式会社ヘルスをグリーンパワー株式会社と改名し、代表

                  取締役に就任。

         2003(平15)年7月  Jcad(日本コンピューター・エイディッド・デザイン株式会社)の

                  代表取締役を辞任。Jcad(日本コンピューター・エイディッド・デザイン株式会社)は改

         名し、jCAT(日本コンピュータ・エイディッド・テクノロジ株式会社)となる。取締役に

         就任。西村真人が代表取締役に就任。

         2011(平23)年4月 グリーンパワー株式会社を改名、株式会社ケイ・ビー・イーとなる。

         2014(平26)年3月 株式会社ケイ・ビー・イーの代表取締役を辞任。

         現在 jCAT(日本コンピュータ・エイディッド・テクノロジ株式会社)取締役。Jcad事業

         部を担当。

   

      <講演内容の概要>

       ・私事ながら、計算機の話題を軸に略歴を

       ・昭和40年代後半のビジネス環境

       ・ベンチャー企業Jcadカンパニーを事例に

       ・ミニコンピュータ隆盛の時代

       ・JCカンパニーの検討

       ・学生からベンチャー企業を興す方への老婆心からの声援



第2報告:
「リアルスタートアップ」

西田陽介氏(株式会社Modelor代表取締役) 

 

   京都市下京区中堂寺 京都リサーチパーク 6号館3階

   Tel.075-925-6439 Fax.075-925-6439

           http://modelor.com/ info@modelor.com

 

 

西田陽介氏プロフィール

高校卒業後、浪人しながら読売広告カンヌ国際映画祭クリエイティブチーム所属。

同志社大学にてデータサイエンス、認知科学を専攻し、机上ではUXの実証が出来な

いと考え在学中に友人とともに起業に至る。幾度かの資金調達を終えたあと、UXデ

ザインの総合的な開発体制のためにUX企業であるModelor, Inc.を創業。自社サー

ビスを開発しつつ、様々な起業のユーザーテスト、UI設計、UX設計を行う。

 

<講演内容の概要>   

学生時代に投資を受けての米国起業、その後の展開とこれからのビジョンを話します。

   


 


 第3報告:「ゆでたまごという会社」

     報告者:佐々木優也氏(株式会社ボイルエッグ代表取締役)


          
大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 ナレッジキャピタルタワーC 7F 

            設立 2013年12月3日        

                      事業内容 戦略PR

                   URL:http://www.begg.co.jp/about/message.html

             

    <佐々木優也氏のプロフィール>

               プロ野球選手の父に憧れ、同じ世界を目指し13年間野球を続けるも、高校卒業と同時に引退。

       大学入学後、個人事業主としてECサイト運営、イベント企画運営をする。



       2011年、経営者である祖父が亡くなったのをきっかけに京都外国大学在学中に6畳1間の自宅

      で株式会社ジョイプラス(2012年に株式会社グローカルに社名変更)を設立し、代表者取締役社長

              に就任。同年、大学を中退する。

 

       エステ商材卸、まつげエクステ商材卸、ウェブサービス開発と多岐に渡り事業を展開。

      翌年よりマーケティング事業、イベント制作事業を展開し、2013年9月に同事業を売却。


       同年12月に株式会社ボイルドエッグを設立し、代表者取締役社長に就任。

      スートリー性のある戦略PRを強みとし、クライアント企業は100社を超える。


   <講演内容の概要>

 

       起業に至るまで、そして今後の展開


 

 

 

 


   第2部 164017:50 グループ・ディスカッション

 

   3つのグループに分かれて、「学生とベンチャー」をテーマに、深堀でディスカションを

  行い、最後に、司会(世話人)の方で整理して全員に報告します。

 


 第3部 18001930「交流会・懇親会」

   

      会場(「天満橋ワイン食堂 BARVIDA (バルビダ)」)

      大阪府大阪市中央区天満橋京町2-6 天満橋八千代ビル別館B1

    地下鉄谷町線天満橋駅 徒歩2/京阪本線天満橋駅 徒歩2

    http://www.hotpepper.jp/strJ001017129/    


                            <参加費等>

 大阪ベンチャー研究会:http://www.osakaventure.comの年会費は、社会人2000円、学生1000円、 当日会

 費は、社会人会員は500円(学生は無料),非会員は1000円(学生は500円)です。会員の方は、神戸ベ ンチ

 ャー研究会 http://kobeventure.jp 、北摂ベンチャー研究会http://www.hokusetsuventure.com 、京都ベン

 チャー研究会 http://www.kyoto-venture.comにも、会員並みで参加することができます。


                                                            <参加申し込み>

  ご連絡・お問合わせ先:世話人代表 小西一彦  konishikazu@gmail.com  090-3845-8795  まで。 

   下記をクリックして、ご連絡頂くと便利です。(定員は30名)

           URL:https://ssl.form-mailer.jp/fms/20fb1c00273526          


 

   ☆これまでの開催実績(都合により案内状で代替させて頂きますが、殆ど予定通りに実施しています)

 

    

第101回研究会2014年6月21日 第102回研究会2014年7月19日 第103回研究会2014年8月23日    

第96回研究会 2014年1月18日

97回研究会 2014年2月15日

第98回研究会 

2014年3月15 日

第99回研究会

2014年4月 日

第100回研究会

2014年5月17日

第91回研究会

2013年8月17 日

第92回研究会

2013年9月21 日

第93回研究会

2013年10月19 日

第94回研究会

2013年11月16 日

第95回研究会

2013年12月21 日

 

第86回研究会

2013年3月21日

第87回研究会

2013年4月20日

第88回研究会

2013年5月18日

第89回研究会

2013年6月15 日

第90回研究会

2013年7月20 日

第81回研究会

2012年10月20日

第82回研究会

2012年11月17日

第83回研究会

2012年12月15日

第84回研究会

2013年1月20日

第85回研究会

2013年2月17 日

第76回研究会 2012年5月17日 写

第77回研究会 2012年6月16日

第78回研究会 

2012年7月  日

第79回研究会

2012年8月18日

第80回研究会

2012年9月15日

第71回研究会 2011年12月17日

第72回研究会 2012年1月21日

第73回研究会 

2012年2月18日

第74回研究会

2012年3月17日

第75回研究会

2012年4月21日

第66回研究会

2011年7月16日

第67回研究会

2011年8月20日

第68回研究会

2011年9月17日

第69回研究会

2011年15日

第70回研究会

2011年月19日

第61回研究会

2011年2月19日

第62回研究会

2011年3月19日

第63回研究会

2011年4月16日

第64回研究会

2011年5月21日

第65回研究会

2011年6月18日

第56回研究会

2010年8月21日

第57回研究会

2010年9月17日

第58回研究会

2010年10月16日

第59回研究会

2010年12月18日

第60回研究会

2011年1月15日

第51回研究会

2010年3月20日

第52回研究会

2010年4月17日

第53回研究会

2010年5月15日

第54回研究会

2010年6月19日

第55回研究会

2010年7月17日

第46回研究会

2009年10月17日

第47回研究会

2009年11月28日

第48回研究会

2009年12月19日

第49回研究会

2010年1月16日

第50回研究会

2010年2月20日

第41回研究会

2009年5月16日

第42回研究会

2009年6月20日

第43回研究会

2009年7月18日

第44回研究会

2009年8月29日

第45回研究会

2009年月19日

第36回研究会

2008年9月20日

第37回研究会

2008年10月18日

第38回研究会

2008年11月15日

第39回研究会

2008年12月20日

第40回研究会

2009年4月18日

第31回研究会
2008年4月19日
第32回研究会
2008年5月17日
第33回研究会
2008年6月21日
第34回研究会
2008年7月19日
第35回研究会
2008年8月23日
第26回研究会
2007年11月17日
第27回研究会
2007年12月15日
第28回研究会
2008年1月19日
第29回研究会
2008年2月16日
第30研究会
2008年3月15日
第21回研究会
2007年6月16日
第22回研究会
2007年7月21日
第23回研究会
2007年8月18日

第24回研究会
2007年9月 日

第25回研究会
2007年10月20日
第16回研究会
2007年1月20日
第17回研究会
2007年2月17日
第18回研究会
2007年3月17日
第19回研究会
2007年4月21日
第20回研究会
2007年5月19日
第11回研究会
2006年8月19日
第12回研究会
2006年9月16日
第13回研究会
2006年10月21日
第14回研究会
2006年11月18日
第15回研究会
2006年12月16日
第6回研究会
2006年3月17日
第7回研究会
2006年4月17日
第8回研究会
2006年5月17日
第9回研究会
2006年6月17日
第10回研究会
2006年7月15日
第1回研究会
2005年10月21日
第2回研究会
2005年11月17日
第3回研究会
2005年12月17日
第4回研究会
2006年1月17日
第5回研究会
2006年2月17日

 

研究会場「日刊工業新聞社大阪支社ビル10階」   

    

    天満橋駅(地下鉄・京阪)から北浜へ向かって徒歩で約数分

    地図 http://www.nikkan.co.jp/cop/cop01200.html参照

 

懇親会場「居酒屋 志な乃亭 天満橋店」)現在のメーン懇親会場

             

     540-0031 大阪府大阪市中央区北浜東1-6

      天満橋駅 徒歩3   050-5799-2806  0120-32-4710

    http://r.gnavi.co.jp/k029400/map/#figure

  

懇親会場「セカンドラボ」ときどき、ここでも行っています

     大阪市中央区北浜東1-29-7F B1F セカンドラボラトリ(06-6910-8639)

     京阪または地下鉄の天満橋駅から徒歩で北浜へ5分、地下鉄北浜駅からも徒歩5分
     
http://2ndlab.net/access.html http://2ndlab.net/access.html
  

 

懇親会場「天満橋ワイン食堂 BARVIDA (バルビダ)」)

             

    大阪府大阪市中央区天満橋京町2-6 天満橋八千代ビル別館B1 
      地下鉄谷町線天満橋駅 徒歩2分/京阪本線天満橋駅 徒歩2分

       http://www.hotpepper.jp/strJ001017129/

    


 

      Copyright © 2005 大阪ベンチャー研究会