大阪ベンチャー研究会

主催:大阪ベンチャー研究会http://www.osakaventure.com/ 協賛京都ベンチャー研究会http://www.kyoto-venture.com

 

協賛:神戸ベンチャー研究会  http://kobeventure.jp 北摂ベンチャー研究会 http://www.hokusetsuventure.com

 

大阪ベンチャー研究会は毎月第3土曜日午後2時から午後6時まで、天満橋駅から約数分の日刊工業新聞社の10階で開いています。テーマを選んで、入れ替わり立ち替わりですが、諸分野から、約40人の男・女・青・壮・老の方が参加されています。皆様、大変、ご満足の様子です。メールでの案内を希望される方は、konishikazu@gmail.com まで、ご連絡下さい。

世話人会会員構成

2014年度活動総括

2015年度活動計画

研究会風景第 110回研究会

研究会会則  入会申込書

☆プレスリリース:『日刊工業新聞』☆東日本大震災支援☆第6回総会確認

                                        

                                                                                                        

                                                                                                

                     第113回大阪ベンチャー研究会ご案内         2015年6月4日

   先日、関西の4つのベンチャー研究会で第1回合同特別記念講演会」の開催(7月11日)を企画し、メールとHPで案内をさせて頂きましたところ、予想よりも早くに多くの方から参加の申し込みを頂きました。広い会場を確保できなかったことが悔やまれますが、とにかく定員に達しましたので、現在、募集は停止させて頂いています。さっそく参加の申込を頂いた方にはこの場を借りてお礼申し上げますとともに、締め切りに間に合わなかった皆様にはお詫びを申し上げます(大阪駅周辺で数百人規模の大きな会場を確保するには相当早い時期から探す必要があることを知りました)。                  

 さて、6月度の大阪ベンチャー研究会(6月20日)の準備も整いましたので、ご案内申し上げます。今月のテーマは、「イノベーションとベンチャー」です。まずはじめに、高木英彦様(国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)関西支部長)に「基調講演」を行って頂きます。高木様は本研究会では2回も講演頂いている私たちにはお馴染みの方ですが、今春から「NEDO」に移られましたので、今回は、そことの関係で、現在の国のベンチャー支援策についてお話下さいますつぎに河野誠様(株式会社カワノサイエンス代表取締役)と 大塚尚武様(株式会社ミュー代表取締役)から 、具体的な事例に基づき講演を行って頂きます。両者とも非常にレベルの高い実績をお持ちで、まさにイノベーションのベンチャーと言える方だろうと思います。イノベーションが創造される現場を知る良い機会です。3つの講演を聴いた後、グループに分かれて、講師の皆様を囲んで、深掘りで、ディスカッションを行います。最後に司会(世話人)から内容を整理して全員に報告します。

 「イノベーションとベンチャー」は、関西の経済にとっても最重要のテーマであり課題も多いはずです。これに関係のある人、関心のある人、報告者と交流したい人、当日、時間の調整が可能な方は、是非、ご参加下さい。以上、ご案内申し上げます。                   

                                                    世話人代表 小西一彦

--------------------------------------------------

備考)1.高木英彦氏 HP:http://www.nedo.go.jp/

    2.河野 誠氏 HP  http://www.kawanoscience.com

      3. 大塚尚武氏 HP:http://www.mu-frontier.com


                          記  

    日時:2015年6月20日(土)14:00~18:00(研究会の後で懇親会)受付は13:30~  

    場所:日刊工業新聞社大阪支社ビル10階A会議室    

        天満橋駅(地下鉄・京阪)から北浜へ向かって徒歩で約5分、エル・おおさかの前です。

        地図 http://www.nikkan.co.jp/cop/cop01200.html 参照

 

 


 

 

 

  第1報告:基調講演NEDOって何? 国のベンチャー支援策 NEDOの場合

 

   

         報告者:高木英彦氏国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構

               (NEDO)関西支部長)

 

               

                                    〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目3番10号 梅田ダイビル6階

                        国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 関西支部

                        総務グループTEL:06-7670-2200、 FAX:06-6344-4574

                        事業管理グループ  TEL:06-7670-2201、 FAX:06-6344-4574

                        Mail:kansai@ml.nedo.go.jp

                        HP:http://www.nedo.go.jp/



                <高木英彦氏のプロフィール>

 

               昭和55年通産省入省後、近畿局にて地域経済政策に的を絞って活動してきた。総務

        課での秘書室長、総括補佐(企画委員会委員長)など近畿地域経済産業の振興策実施

        をリードするとともに、中小企業支援、国際事業、もの作り産業支援、クリエイティ

        ブ、ライフサイエンス、ツーリズムなど幅広い分野に携わってきた。地方創生に関し

        ても自治体の委員会に参画するなど、地域のミクロを集めてマクロにする活動を続け

        ている。平成27年4月から現職へ出向。

        <講演内容の概要>

        新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の事業をご紹介します。我が国のベン

        チャー育成方針を明らかにし、NEDOのもつ支援策をご説明した後、スタートアップ段

        階から死の谷を越えて事業化までのストーリーの中で、本当はどのような政策が求め

        られているのか、意見交換に重点を置いた議論をしたいと思います。

 


 

  第2報告:事例報告世界初の粒子分析法による阪大発ベンチャーの挑戦

 

  

     報告者:河野誠氏(株式会社カワノサイエンス代表取締役 博士(理学))



             〒530-0035 大阪市北区同心2丁目14-3  TEL 09036721667

       <河野誠氏のプロフィール>

         1980年大阪生まれ、豊中市で中学高校を過ごす。近畿大学化学科、近畿大学相互
        理工学研究科化学専攻を経て大阪大学大学院理学研究科化学専攻にて博士号取得
        (
        理学)2011年より研究助成金である()科学技術振興機構A-STEP若手起業家タ
        イプに「世界初の微粒子磁化率計の研究開発と製品化」で採択(35,800万円)
        れ、大阪大学にて研究代表者として従事。2014年株式会社カワノサイエンス起
        業、京都市ベンチャー目利き委員会Aランク認定、現在に至る。

     

       <講演内容の概要>

  

         大学発ベンチャーは技術開発型が多く、概して経営面での失敗がつきものです。
        しかし、そこにある小さなベンチャーが世界を相手に商売をしていく難しさと楽しさに

                ついてお話します。また、独自の粒子分析法によって我々の生活にどんな影響があるか、

                例えばさらに高精細なインクやトナーの開発や製剤の体内吸収量の高度な制御、質の高

        い生クリームや電気自動車の効率が上がるなど、弊社の事業展開を交えてご説明致

        します。


 

 第3報告:事例報告「 プセル内視鏡の自走システムと自立医療ミニロボットの開発

 

    報告者:大塚尚武氏(株式会社ミュー 代表取締役)

          

                              〒520-2123 滋賀県大津市瀬田大江町横谷1-5

          Tel.077-543-7836  Fax.:077-543-7836

                  E-Mail: info@mu-frontier.com

              HP:http://www.mu-frontier.com

   <大塚尚武氏のプロフィール>

      1966年3月 早稲田大学理工学部機械工学科卒業。
      1968
      年3月 東京大学工学系大学院機械工学専攻修士課程修了、工学修士号。
      1971
      年3月 東京大学工学系大学院機械工学専攻博士課程修了、工学博士号。
      1971
      年4月~1988年12月 千代田化工建設株式会社、副技師長。
      1989
      年4月~2011年3月 龍谷大学理工学部機械システム工学科、助教授、教
              授を経て名誉教授。
      2011
      年3月 株式会社ミュー設立、代表取締役。


    <講演内容の概要>

       癌はステージⅠで発見すれば97%が治るまで医療が進歩しているので
      早期発見が重要です。そのため苦痛を伴わず手軽に診断できる検査法が求められ
      ています。そこで当社はカプセル 内視鏡に磁石付きヒレを取り付け、消化管内
      を自由に移動し方向や速度を体外から遠隔制御できる、磁場を利用した自走シス
      テムを開発しました。 これは全消化管を一度に検査するだけでなく、様々な医療行
      為を行う自立医療ミニロボットの先駆けになるものと考えています

  


  2部 16:40~17:50 グループ・ディスカッション

 

3つのグループに分かれて「イノベーションとベンチャー」をテーマに、深堀で

ディスカションを行います。最後に、司会(世話人)の方から、整理して全員に

報告します。

 

 


 

 

                                                                 第3部 18001930「交流会・懇親会」 

 

 

   会場(「天満橋ワイン食堂 BARVIDA (バルビダ)」)

   

    大阪府大阪市中央区天満橋京町2-6 天満橋八千代ビル別館B1

    地下鉄谷町線天満橋駅 徒歩2/京阪本線天満橋駅 徒歩2

      http://www.hotpepper.jp/strJ001017129/


                           <参加費等>

  大阪ベンチャー研究会:http://www.osakaventure.comの年会費は、社会人2000円、学生1000円、当日

 会費は、会員社会人は500円(学生は無料),非会員は1000円(学生は500円)です。会員の方は、神戸

 ベンチャー研究会http://kobeventure.jp 北摂ベンチャー研究会http://www.hokusetsuventure.com 

 京都ベンチャー研究会http://www.kyoto-venture.comにも会員並みで参加できます。いずれも入会費は無料。

  年会費は、4月~3月の1年間です。新しい会員証を希望される方は入口の受付までお申出下さい。

 


                                                         <ご連絡・お問合わせ>

    ご連絡・お問合わせ先:世話人代表 小西一彦 konishikazu@gmail.com  090-3845-8795  まで。

 

    下記をクリックしてご連絡頂くことも可能です。但し、確認等が必要な場合はメール・アドレスもお書きください。

         

                  URL:https://ssl.form-mailer.jp/fms/20fb1c00273526          

    


                 <関西の4つのベンチャー研究会>

                (詳しくは、各研究会のHPをご参照ください)   

     1.大阪ベンチャー研究会 毎月第3土曜日午後2時~6時 (地下鉄・京阪の天満橋駅から数分)

                                 http://www.osakaventure.com 

      2.北摂ベンチャー研究会 毎偶数月第3水曜日午後6時~ (JR茨木と阪急茨木市の中間)                                                          http://www.hokusetsuventure.com 

        3.神戸ベンチャー研究会 毎月第4土曜日午後1時~ 5時 (三宮駅前数分「サンパル」の7階)

                                  http://kobeventure.jp

        4.京都ベンチャー研究会 毎奇数月第2水曜日午後6時~8時半(地下鉄5条烏丸駅から数分)

                                 http://www.kyoto-venture.com 

 

            *4つのベンチャー研究会主催:「合同特別記念講演会」(7月11日午後1時~グランフロント大阪)

                  


     研究会会場「日刊工業新聞社大阪支社ビル10階」   

       天満橋駅(地下鉄・京阪)から北浜へ向かって徒歩で約数分

        地図 http://www.nikkan.co.jp/cop/cop01200.html参照  

     懇親会場「セカンドラボ」ときどき、ここでも行っています

         大阪市中央区北浜東1-29-7F B1F セカンドラボラトリ(06-6910-8639)

         京阪または地下鉄の天満橋駅から徒歩で北浜へ5分、地下鉄北浜駅からも徒歩5分
         
    http://2ndlab.net/access.html http://2ndlab.net/access.html
      

     懇親会場「天満橋ワイン食堂 BARVIDA (バルビダ)」)           

        大阪府大阪市中央区天満橋京町2-6 天満橋八千代ビル別館B1 
          地下鉄谷町線天満橋駅 徒歩2分/京阪本線天満橋駅 徒歩2分

           http://www.hotpepper.jp/strJ001017129/

     


 

          Copyright © 2005 大阪ベンチャー研究会